東ちづるさんのツイッターでの炎上発言
終戦からまだ74年。
戦争を放棄し、敵を作らず、武器を作らず・使わず・持ち込まず、核廃絶を呼びかけ、核保有国と非核保有国の橋渡しをし、核兵器禁止条約に批准し、戦争で戦わず戦争と戦えば、強い国になると思う。被災者や貧困者、障害者、難病患者・・・人権を大事にすれば、平和な国になると思う— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) August 15, 2019
東ちづるさんに対するツイッターでの反論
なりません
気持ちはわかるが
まちがいです
戦争放棄した国は
いま
どの国も存在していない
国民はほぼすべて虐殺されたからです
嘘だと思うなら
チベットへ行きなさい
いますぐ https://t.co/Nl7i2bThJQ— ぽっとマン (@CastleKfc037aa) August 16, 2019
日本が戦争を放棄しても世界は戦争を放棄してくれません。中国がウイグルやチベットに何をしましたか?核廃絶を呼びかけるなら核保有国に訴えてください。平和は叫ぶだけでは実現しませんよ。人権を大事にする国は他国の侵略を受けないことが大前提です。現実を観ていますか? https://t.co/7tjuO2QdkT
— take5 (@akasayiigaremus) August 16, 2019
戦争は相手から仕掛けられることもあるとわからない自国中心主義の方ですお納めください。 https://t.co/kSabOs0QmG
— AI (@AI81771712) August 15, 2019
東ちづるさんのツイートに対する私の感想
「東さんの考えって、お花畑ですね」という反応が多くありました。
私もそう思います。
でもこういう人たちって、もし仮に日本が他国から攻められる事態になれば、そのときの状況がどうであれ、「日本が人権を大事にしなかったからだ」と言うでしょう。
そういう意味で、無敵論法なんですよね。
なのでバカな考え方だなとは思いますが、同時にこういう人たちに考えを改めてもらえるほどの能力を、(少なくとも)自分は持っていないと諦める他ないのでしょうか。
どうなのでしょうね。