別班マンのツイッターでの発言
【年金破綻の正体】
GPIFが株で儲けた金は何処へ行ったのか❓
共産党 小池晃議員
「庶民が払う消費税を上げるのではなく内部留保金400兆円もある大企業の法人税を上げて財源を作るべきだ」
自民党 安倍首相
「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」
2019年6月10日 参議院決算委員会 #kokkai #NHK pic.twitter.com/K3cc3GHsEb— 別班マン (@beppanman) 2019年6月10日
別班マンに対するツイッターでの反論
これ「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」とは発言しておらず、違和感があったので実際の審議映像を確認したら全然違う流れだった。
馬鹿げた政策というのは実際は「マクロ経済スライドを止めるべき」ということについての発言
流石にこういうのは良くないですねhttps://t.co/ufTViRl7bg— ちゃに丸@中国アニメブログちゃにめ! (@chanimaru) 2019年6月15日
別班マン@beppanmanが作成し拡散している、共産党・小池晃議員による国会質疑の動画について、首相のマクロ経済スライド廃止についての答弁の一部を切り取って、あたかも「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ」と答弁したかの様な捏造がされているため、実際の国会中継との比較動画を作成した。 pic.twitter.com/97VuU4Sizc
— sorekaradoushit (@sorekaradoushit) 2019年7月11日
別班マンのツイートに対する私の感想
↑の「ツイッターでの反論」にある比較動画を見れば一発ですね。
切り取り方がヒドい。
特に「自民党 安倍首相 『富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策だ』」の部分は、完全にデマと言って良いと思います。
すべてを見れば分かるとおり、安倍総理の「馬鹿げた政策だ」という発言は、「富裕層の税金を上げる」に対してではなく、「マクロ経済スライドを止める」に対してですからね。
以前「安倍総理がトランプ大統領に、レッドカーペットから弾き出された」というフェイクニュースがありましたが、これも別班マンさんのツイートがきっかけだったように記憶しています(間違いがあればご指摘ください)。
ちなみに当事者である共産党も、この動画に乗っかっているようです↓
この拡散された捏造動画について、何よりも最悪なのが共産党公式アカウントや共産党・小池議員が首相答弁を捏造しているこの動画を拡散させたり動画を引用して「祝○万回再生」とツイートしている点。共産党公式アカウントに至ってはこの動画を「投票先を決めるのに、もっとも重要な動画のひとつ」と。 pic.twitter.com/S2pjfcxQAE
— sorekaradoushit (@sorekaradoushit) 2019年7月11日
確か森友問題のときも、共産党はこんな感じだったように記憶しています。
籠池さんの証人喚問で「籠池さんは8億円値引き交渉のテーブルにはおらず、弁護士に一任していたためほとんど何も分かっていない」という回答を得たのは共産党だったハズ。
しかしその後、その部分は無視したまま籠池さんの主張に乗っかっていたような印象をもっています。
まああくまで印象なので、コレももし間違いがあればご指摘ください。