シュナムルさんの問題ツイート
デマだというのではなく、彼を信じる、と言うべきでした。そこは僕が間違っていました。申し訳ありません。 https://t.co/7JGaqK3gQB
— シュナムル (@chounamoul) May 15, 2019
↑↑↑が「何に対する謝罪か」については、↓↓↓に具体的にまとめています。
以前、一人の女性の性被害の告白も含めたある男性についての噂を、シュナムルさんは「クソデマ」「ゴミクズ」などという形で揶揄しました。
簡単に言うと、↑はソレに対する訂正と謝罪ですね。
シュナムルさんのツイートへの反応
トミカから言われてやっとMへの嘘擁護を認めたか
高いプライドが邪魔して目上の相手に言われないと頭も下げられないんだな
フェミは身内を擁護するためなら
普通の顔して嘘をつけるというのがよく分かったよ pic.twitter.com/JnstdinJ6D— さと (@satosato4822) May 15, 2019
デマだと断言してるんだよなぁ…… pic.twitter.com/LzWPvJCpFg
— カムイ(甲殻類) (@kamui_Arisawa) 2019年5月16日
「デマだと知ってる」と断言していたので、これは単に言い方や表現の問題ではないと思うのですが… 今回謝罪するなら、「根拠もなくデマ扱いしてすいませんでした。」なのでは?
ちなみに下のツイートでなぜ天一好きや大阪出身みたいな弱い根拠を抽出したのですか?もっといいのありましたよね? pic.twitter.com/ZIYvHJ28xY
— しょうじ (@TIH0JkmMEQyiNKy) 2019年5月15日
シュナムルさんのツイートに対する私の感想
シュナムルさんが「訂正謝罪をした」ことに関しては、素直に評価できるものと思います。
ただ↑の「シュナムルさんのツイートへの反応」にもあるように、シュナムルさんは「俺がデマだと言っている根拠は、デマだと知っているから」と言っているんですよね。
なので「彼を信じると言うべきだった」は、話がズレてしまっているワケです。
まあおそらくはシュナムルさん自身も分かっていて、でもそこまでの謝罪はできなかったのでしょうね。
もちろんコレは、私の憶測にすぎませんが。
さらに詳しく
シュナムルさんのまとめページはこちら↓