立川談四楼さんの問題ツイート
墜落したF35の捜索を打ち切ったんだって? 「パイロットが平衡感覚を失った可能性が高い」って、それって欠陥機だと認めてることだよね。安倍さんは「自衛隊員がかわいそうだから憲法に明記を」と言ってたけど、パイロットへの弔意が聞こえてこないね。何をどう考えてるの。安い買い物じゃないんだぜ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) June 8, 2019
立川談四楼さんのツイートへの反論
平衡感覚を失った=空間識失調(バーティゴ)ですが
どのような機体であっても発生します
よい子は覚えておくようにしましょうね(´ー`) https://t.co/trbhjV1up0— 空飛ぶたぬき@狩り2019企画中 (@FlyTanuki) June 8, 2019
バーディゴ起こすことが欠陥機だというなら、官民問わずほぼ全ての航空機が欠陥機である()
B737もA320もバーディゴで航空事故起こしてるよね、確か。 https://t.co/d7hoaYii9L— HARUKAZE(春風) (@harukaze_JSDF) June 8, 2019
なんでパイロットの空間識失調が機体の欠陥になるのか意味不明過ぎる。落語家の人が専門外のことに口出して思い込みだけで主張をされても、正しい部分は見当たらないですよ… https://t.co/QuOGNIZ1lJ
— JSF (@rockfish31) June 8, 2019
続くリプで「空間失調症」についてさんざん指摘されているけど、落語家は人を笑わせるのが仕事でバカを晒して笑われるのは下の下だと師匠に教わらなかったのかね? https://t.co/HEykxcnxoU
— 擲弾兵 (@tekidanhei) June 8, 2019
せめて「空間識失調」くらいググってから話をしてくれ。 https://t.co/8fTor0tZUR
— 枢斬暗屯子@秋例か14a (@suuzanantonko) June 8, 2019
立川談四楼さんのツイートに対する私の感想
F35で恥をかいたと言えば、澤田愛子さんもそうでしたね↓
結局澤田さんも立川さんも、「安倍政権は、F35という欠陥機を大量購入させられた」というストーリーを頭の中から離すことができないのでしょう。
だから事実を無視して、「F35=欠陥機」という結論に無理やり持っていこうとするのだと思います。
↑の「立川談四楼さんのツイートへの反論」にもありますが、「空間識失調(バーティゴ)」をググるだけで、書いている間違いにはすぐに気づくことができます。
でも恐らく、立川さんはやらないでしょう。
事実がどうであれ、「安倍政権はF35という欠陥機を大量購入させられた」という同じ物語を頭に強く描いている人たちからは、支持され続けるでしょうから。
反論は無視して、支持してくれる人たちにだけ目を向ける方が心地良いだろうし、短期的には損より得の方が大きいのだと思います。
でも、長期的に見ればどうなのでしょうね。
なお誤解のないように言っておきますが、「F35=欠陥機」かどうかは私には分かりません。
しかし「墜落はパイロットの空間識失調が原因。だからF35は欠陥機」というのは、明らかに間違いです。
そしてたとえ後になって「F35は本当に欠陥機だ」ということになったとしても、立川さんの間違いが取り消されるワケではないということは、しっかり認識しておいたほうが良いと思う次第です。