不倫による夫婦生活の破綻

離婚してシングルマザーでも変わらないような気がしてきました


この記事は、結婚相手(夫、妻)の浮気によって夫婦関係(夫婦生活)が破綻してしまったという方が書いてくださった体験談になります。


https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-03-HOTEL86_kuturogeruwashitu20150124151633500-thumb-1000xauto-12245

が一歳と三歳の子どもを連れて宿泊を伴った結婚式に参列したときに夫に浮気されました。
結婚式当日、何度電話を掛けても、夜中もずっと電源を落としたままでした。
数日後、熱海の旅館に女性と宿泊した領収書を見付けて浮気が発覚しました。

に問い質したところ、謝るどころか開き直っていました。
元々、週に一度は外泊、数ヵ月前からは平日は夕御飯を一日も食べる日がなくなっていたので、疑ってはいました。
浮気が確定してからは、段々と夫が気持ち悪く思えてきました。
浮気しているにも関わらず、性行為を要求したり、キスを迫ってくる夫がどうしても受け付けられませんでした。
また、二人の娘に触ったり、お風呂に入ったり、キスをするのも嫌になり始めました。

は発覚後、さらに浮気がエスカレートしたのか、無断外泊も含め、ひどいときには外泊は週に3日、週6日飲み会だと外食、土日も全て家で過ごすことはありませんでした。
月に三分の一以上も外泊で帰らない夫、子どもたちとは朝昼晩一度も食事を一緒に取らず、休みの土日も一人で出掛ける夫。
始めは子どもたちから父親を取ってはいけない、私が我慢すればいいと夫の身勝手な行動に耐えていました。
しかし、ふと夫の今の役割について考えてみると、離婚してシングルマザーでも変わらないような気がしてきました。

々から子どもたちが起こしに行っても怒って追い返す旦那、生活費をほとんど渡さず自分で浪費する旦那、怒ると手が出る旦那…。
浮気ばかりに熱心で子どもたちと過ごすことさえしてくれなくなった夫は、もはや家族とは言えず、一緒に暮らしている意味もなくなっていました。
何より浮気に走り、自分はともかく子どもたちを捨てている旦那にはもう何も未練はありませんでした。

局私から離婚を打ち明けました。
浮気相手と再婚したいらしく、離婚には納得したようですが、年収1000万にも関わらず養育費は一円も払いたくない、財産分与もしたくないと大騒ぎしましたので、今離婚調停中です。
元々浪費していたので財産分与はいいですが、ただ父親として最後に養育費くらいは少しは払ってもらいたいと思っています。
養育費なくても一人で育てる自信はありますが、父親としての責任くらいは果たしてほしいです。
今別居していますが、娘たち二人は元々夫が平日も土日も一緒にいることもなかったので、会いたいとも父親がどこにいるかも聞きません。
父親がいるのに、いないことが当たり前になっていたのかと思うと、子どもたちを悲しませる前にできるだけ早めに決意してよかったと思います。

[愛媛県 30代 女性]

-不倫による夫婦生活の破綻

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.