平野啓一郎さんのツイッターでの発言
ドローン攻撃、ついにここまで。原発は管轄外などと寝言を言ってた防衛大臣もいたな。…… https://t.co/2vUM38zRyI
— 平野啓一郎 (@hiranok) September 14, 2019
平野啓一郎さんに対する「いいね」なリプ
私がチェックした時点で、特に「いいね」が多かったリプライ(返信)はこんな感じです↓
へいお待ちpic.twitter.com/YNk2HQwU3E
— テム (@tem_fsEdwxWAc) September 14, 2019
わ~
狭い国土、全国にばらまかれた原発
日本は平和的外交によって、確固たる信頼関係を築く以外に生き残る道はないですね…
逆のことやろうとしてる安倍政権は、この先一体どんな日本を目指してるんでしょうねぇ— dina (@dina552011) September 14, 2019
原発にドローン攻撃とかされたら、下手したら世界が終わる。
— pooh(shin iguchi) (@poohymca) September 14, 2019
平野啓一郎さんに対する「拡散された」反応まとめ
今回の平野さんのツイートに対するネットでの反応で、拡散されていた意見はこんな感じですね↓



平野啓一郎さんのツイートに対する私の感想
こんな映像があるようです↓
昨年GPが仏原発のSFP建屋(GP曰く原発の急所)にドローンをぶつけた時の映像→https://t.co/XDF0WDMgGy
原発施設敷地内にドローンの飛来を許すということ自体決して看過できた話では無いが、一体全体、この動画を見て事態は深刻だと本当に感じた人はいたのだろうか? https://t.co/qSk4SrjmOj— happysakiko (@happysakiko1) September 15, 2019
今回のサウジの件は「石油」ですからね。
そりゃ燃えるわという話で、原発となれば勝手は違うように思いますけどね。
まあでもこの辺に関しては私は詳しくないので、それこそできるだけ「まとも」な専門家の意見を拝聴したいと思った次第です。
さらに詳しく
平野啓一郎さんのまとめページはこちら↓