増税の影響が想定以上に大きかった、エコノミストの誰も予想できなかった、と岩田副総裁。これ、ひどいよね、日銀の楽観がおかしかったのに。民間エコノミストの多くは厳しく見ていた。
— 本石町日記 (@hongokucho) March 10, 2016
「民間エコノミストの多くは(増税の影響を)厳しく見ていた」どこがやねん(・ω・ )@hongokucho @yasuhiro392pic.twitter.com/qDznRulXUm
— ジャイアン@GODA_takesi (@hongou) 2016年3月11日
「民間エコノミストの多くは(増税の影響を)厳しく見ていた」どこがやねん(・ω・ ) @hongokucho @yasuhiro392 pic.twitter.com/Mdqx3UmFM5
— ジャイアン@GODA_takesi (@hongou) 2016年3月11日
本石町日記さんのこのつぶやきはヒドいですね。
2014年の消費増税のときは、私も覚えています。
↑のジャイアンさんがエビデンスありでつぶやいているように、このときの民間エコノミストの多くの予想は消費増税に甘い印象でした。