洞口朋子さんの炎上ツイート
全学連前委員長の斎藤郁真が昨日23時42分に、京都府警に不当逮捕されました。容疑は、昨年7月12日の京都大学への「建造物侵入」です。
昨年の京大弾圧に続いての学生運動弾圧です。
ぜひご支援お願いします。
カンパ振込先:郵便振替「00190-0-766112 全日本学生自治会総連合」 pic.twitter.com/dBp1rH9lAU— 全学連 (@Zengakuren) May 8, 2019
https://twitter.com/HoraguchiTomoko/status/1125990553743548416
洞口朋子さんのツイートに対する反応
https://twitter.com/mollichane/status/1126327518015832064
いや、10か月前でも「建造物侵入」は犯罪でしょ?
それは刑法であって、政治弾圧ではない。中核派のほらぐちさんは、いまは杉並区議なのですから、議員としての法令順守というものも鑑みて発言されてはどうでしょうか。
私も歯に衣着せぬ発言をしてはおりますが、いかに新人議員とは言えこれは。 https://t.co/Nj0iDQ3Ro7
— 小坪慎也@トレンド1位 (@kotsubo48) May 9, 2019
https://twitter.com/surumegesogeso/status/1126869456951492608
洞口朋子さんのツイートに対する私の感想
実際「建造物侵入」を行っていないにも関わらず逮捕されたとなれば、コレはもちろん不当逮捕と言えるでしょう。
しかし洞口朋子さんは「10ヶ月も前の違法行為」としか言っていませんしね。
多くの方がおっしゃっているとおり、活動家としてはさておき、政治家としては問題発言だと私も感じた次第です。