伊吹早織さんのツイッターでの発言
グレタは"環境団体に利用されてる"と言う方がいますが、彼女に限ってそれはないと思います。なぜなら…
・11歳、温暖化への不安などでうつに
・12歳、環境のためビーガンに
・12歳、飛行機に乗るのをやめる
・15歳、学校スト開始
・16歳、国連に行くためヨットで大西洋を渡るhttps://t.co/gqeElhyEPZ— 伊吹早織 Saori Ibuki (@ciaolivia) September 24, 2019
伊吹早織さんに対する「いいね」なリプ
私がチェックした時点で、特に「いいね」が多かったリプライ(返信)はこんな感じです↓
11歳、温暖化で地球は死ぬんだ!と煽られ鬱に
12歳、肉食は悪と責められ、ビーガンに
12歳、飛行機にまで罪悪感を持たされる
15歳、学校で誰からも賛同されず孤立開始
16歳、ヨットは、製作まで消費した化石燃料やカドニウム入ソーラーパネルについてはダンマリとも言えますね
可哀想に ( ;∀;)
— もんちち (@1Z45MV5mwKgcgX7) September 24, 2019
彼女に必要なのは学校に行く事と適切な治療だと思います(´・ω・`)https://t.co/5JLAMFpX6g
— 三月兎(高純度パプリカ) (@marchrabbit0615) September 24, 2019
この経歴が本当なら、かなり特殊ですね。正論か思い込み(妄想)か際どいのでは?
人によっては、あるいはスピーチの部分的には正しいのだろうけど。
温暖化の原因のどれ程(何%)がCO2によるものか科学者の議論が定まらない中、11才で温暖化への不安でうつになるとは。
— suzutake@sato (@suzutakesato1) September 24, 2019
16歳の女の子が、何の後ろ盾もなしに世界で活躍できる訳がないじゃん(´ω`)
こういうのも児童虐待で告発すべきだと思うわ。— yamazo@彼方のアストラ絶賛布教中 (@ultrahappyman) September 24, 2019
伊吹早織さんに対する「拡散された」反応
私がチェックした時点で、特に「拡散されていた」RT(リツイート)はこんな感じです↓
むしろ十代になった途端心身の失調を来たしていて、本来適切なサポートを受けるべきところ色々と巡り合わせが悪くて環境団体か何かに利用されるに至ったとしか思えん経過やないですか… https://t.co/ZBcAiIwwNx
— オタ小児科医 (@otapediatrician) September 24, 2019
驚きました。11歳の子供が温暖化への不安でうつになった時点で、それは周囲の大人の教育の責任なんじゃないでしょうか。
「早熟で社会問題に敏感な子供が環境団体に利用されているだけ」よりもずっと根が深く、痛ましい問題に感じます。 https://t.co/EsPVOxKcGO— omion (@16331633) September 24, 2019
メディアに関わる人がここまで思慮が浅いと本当にもう言葉がない。彼女の経歴は彼女が環境団体に利用されていることを否定しないし、むしろ11歳の頃鬱と診断されているのならそれを踏まえて彼女を表舞台に引きずり出さない配慮が必要だったろうに。子どもの権利についてこの人は理解しているんだろうか https://t.co/0cclWtxLdn
— marion_ko (@marionko_) September 25, 2019
さらに詳しく
伊吹早織さんのまとめページはこちら↓