炎上した池内さおりさんのツイート
日本の新元号である「令和」について、池内さんはこんなつぶやきをしました↓
私が生きる時間軸を、勝手に区切られたくない。ここ最近の報道に辟易する。
今日と明日で、何も変わらないし、まして貧困や格差や性差別やレイシズムや歴史修正の醜さなどこの国の政治の酷さは我々人の手による具体的実践と努力でしか改善されない。無かったことになどさせるものか。
2019年4月30日
— 池内さおり Saori Ikeuchi (@ikeuchi_saori) April 30, 2019
池内さおりさんのツイートに対する反応
「昨日」「今日」という概念も『区切り』ですが。そういうイチャモン、単なるクレーマーの発想と全く一緒ですよ。共産党の姿勢そのものをあらわしてますね。先生の発言は。
— TOMCATminicooper (@TCminicooper) 2019年5月1日
西暦はキリスト教 由来 キリスト生誕後2019年とかの区切りからですけど?
いっそ、
志位元年とか創りますか? https://t.co/7zAbuEasYT— #ウイグルとチベットを救え (@shinjihi) May 2, 2019
年、月、日付、標準時などは全て人間の都合で区切られたもの。そのことを、自然科学を学んだ者なら理解している。
共産主義は唯物史観であって、その根底は自然科学でなければならない。それを尊重しない者ばかりだから、僕は日本共産党を共産主義者と認めないのだ。 https://t.co/kySKhTWcxW— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) May 1, 2019
共産党・池内さおりが改元に不快感「勝手に区切らないで」←韓国の光復節にはノリノリで参加してたよね? | KSL-Live!
https://t.co/0Eat8TR0Cy— KSL-Live! (@ksl_live) May 3, 2019
池内さおりさんのツイートへの私の感想
今回はあまり申し上げることがないですね。
私からすると池内さんのこの炎上ツイートは、雑な観察ゆえのものだと思います。
全てに対してかどうかは分かりませんが、少なくとも今回に関しては、人を言動ベースで判断することができなかったのだろうなと。
だから「その人が嫌い。間違っている」となれば、その人が何をしても否定的にしか見られなくなってしまうのではないかと思います。
その結果今回のような「冷静に考えればすぐに矛盾に気づく」ような発言をしてしまうのではないかと、そう感じる次第です。