石垣のりこさんのツイッターでの発言
現政権による戦争責任の軽視と傲慢な外交がGSOMIA破棄の根底にある。
端緒は徴用工問題の対応。それをホワイト国除外の理由の1つとした理不尽さ。その後韓国は8月15日に「対話のシグナル」を発したが「外交の安倍」はまともに取り合わなかった。
これ以上日本の国際的地位を失墜させてはいけない。 pic.twitter.com/bBn5u6ynzY
— 石垣のりこ (@norinotes) August 25, 2019
石垣のりこさんに対するツイッターでの反論
現政権を攻撃する為に無茶苦茶な事を言い出す立憲民主党議員。韓国と戦争などしてないのに「戦争責任」を持ち出し、韓国政府によるGSOMIA破棄も日本の責任。こんな人が日本人の税金で食ってることに警鐘を鳴らしたい。 https://t.co/fSlLvgeRfS
— 和泉守兼定 (@netsensor1) August 26, 2019
貿易管理もまともに出来ない国をホワイト国に入れたままにしてる方がよっぽど「国際的地位」とやらが悪化するだろうよ。 https://t.co/tcBtixPzlN
— 熊野風。 (@nobody2knows) August 25, 2019
@norinotes 大量破壊兵器に転用可能な物資を韓国が適切に管理できなかったから優遇するのをやめて輸出管理することになったのですが?それとも、大量兵器に転用可能な物質をロクに管理できない国に輸出しろというのですか?石垣さんは。 https://t.co/JG4GS5qu1Z
— polaris (@Polaris_sky) August 25, 2019
石垣のりこさんのツイートに対する私の感想
石垣さんのツイートに唯一賛同できるとすれば、「徴用工問題をホワイト国除外の理由の1つとした」ことですね。
今となっては、アレは悪手だったと思います。
専門家の方々も、当時から批判の声をあげていましたしね。
あのときは参院選があったんですよね。
票取りの下心が働いたのかもしれませんね。
あー、唯一と言いましたが、もうひとつありました。
「これ以上日本の国際的地位を失墜させてはいけない」ですね。
これには私も賛成です。
ただニュアンスは、石垣さんと大きく異なりそうですが。
最近ようやく、韓国の国際世論に対するヤリクチが日本でも取り上げられるようになってきました。
まあ卑怯ですね。
私もいくつか見ましたが、結構なウソが入っていますね。
ただ結果を見れば、慰安婦問題などは国際世論で日本はボロ負けしているワケですから、ヤリクチが汚いといったところで何も始まりません。
日本も守るだけでなく、国際世論の場でもっと攻める必要があるのではと私は感じています。
あとは↑の「ツイッターでの反論」とほぼ同意見ですかね。
「徴用工問題をホワイト国除外の理由の1つとした」のは確かですが、メインの理由が「行方不明の戦略物資」である点には変わりはないですからね。
石垣さんは、「行方不明の戦略物資」問題を解決させることなく、ホワイト国除外を取り消せというご意見なのでしょうかね。