石垣のりこさんの言葉
馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません。よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません。
— 石垣のりこ (@norinotes) November 28, 2019
石垣のりこさんに対する「拡散力ある」反応
貴方は何の証拠も無く他人をレイシズムとファシズムに加担する人物と断定しましたから、他人が貴方をレイシズムとファシズムに加担する人物と断定しても文句はありませんね? https://t.co/l0cpEbSG1e
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) November 30, 2019
高橋洋一氏がどのような人物か存じ上げないが、国会議員がこのようなかたちで私人に「差別主義者」のレッテルを貼る行為に戦慄を覚える。私も全く根拠なく差別主義者だのヘイトを煽っているだのレッテル貼りされることが多いからだ。これは独善的価値観を掲げる者による誹謗中傷という言葉の暴力だ。 https://t.co/g0sFPQ28lq
— 飯山陽『 イスラム2.0』増刷決定、みなさまありがとうございます! (@IiyamaAkari) November 28, 2019
高橋洋一氏をレイシズム、ファシズムと言ってのけた立憲の石垣のりこ氏に言葉を失う。森ゆうこ氏に続き、証拠もなく民間人を思い込みと自らの価値観に基づき悪しざまに罵る。私は高橋氏との対談本もあるが、見識・分析力いずれも優れた人だった。このレベルの議員が国会を闊歩。国民はこれを許すのか。 https://t.co/q6NrEojl8p
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) November 29, 2019
石垣のりこさんに対する「いいね」が多い反応
私がレイシズムとファシズムということですが、何を根拠とされているのでしょうか教えていただけますか
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) November 28, 2019
国会外での発言となると、名誉毀損の可能性があるようですね。
説明責任を果たしていただくよう、お願いします。— にゃあ (@nyaasan666) November 28, 2019
あらら、やっちまったな
一般人を誹謗中傷とはチンピラ議員がまた増えた— Snowbird2009 (@Snowbird20091) November 28, 2019