木村結さんのツイート
https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/1122824367857999874
木村結さんのツイートの背景
↑の木村さんのツイートは、「安倍トランプのレッドカーペット疑惑」に対するものですね。
↓に詳しくまとめています。
「レッドカーペットに近づいたら、トランプに『ストップ!』と言われた」というのは「ほぼデマ」ということが確定しています(そりゃ日本のメディアも報じませんよ)。
なので木村さんは、そんなフェイクニュースに乗ってしまった形になるワケです。
木村結さんのツイートに対する反応
同意。これはトランプ氏の安倍への評価です。ビジネス出身の彼は無能を見抜きます。さらに安倍との格の違いを対外的にアピールしたのだと思う。人権無視(ゴーン氏、籠池氏)、女性蔑視(強姦不問)で国民を騙し私利私欲で不正三昧の #瓶三 を国賓として扱うわけがない。https://t.co/i6pXKwaK2r
— taka_pub (@taka_pub) 2019年4月30日
安倍は冷たくすればするほど不安になってますます貢ぐ と見抜かれているかも。
— Linden(林田)肉球新党🐾 野党共闘応援 (@LindenMesicku) 2019年4月30日
— オスカル (@974Aki0156) April 30, 2019
木村結さんのツイートへの私の感想
面白いですね。
このレッドカーペットの件については、木村さんの他にも内田樹さんや鮫島浩さんがフェイクニュースを拡散してしまっており、それは↓にまとめたとおりなのですが、
木村さんと内田さん、鮫島さんでは、ツイートに対する反応が結構違います。
内田樹さん、鮫島浩さんの場合は、フェイクニュースの指摘も含め数多くの反論が見つかるのですが、木村さんに関してはあまり見つけることができませんでした。
「いいね」や「リツイート」の数が違うので、それが関係しているのでしょうか。
数が中途半端に多い場合は、あまり指摘を受けないのかもしれません。
ということで「木村結さんのツイートに対する反応」には、フェイクニュースに乗っかった木村さんのツイートに乗っかった方々のつぶやきを載せさせていただいています。
具体的にはやめますが、フェイクに対する想像の上に想像が重なるとなかなかの仕上がりになるのですね。