吉良よし子さんのツイッターでの発言
デモ前に、本村伸子議員、井上哲士議員とともに文化庁から聞きとり。
文化庁は、補助金不交付の理由は「実現可能な内容か」の説明不足だったからと…
今回、展示中止になった原因は脅迫行為ですが、つまり批判や脅迫で中止させられるかもしれない展示は補助しないと?
それこそ表現の自由の侵害では? pic.twitter.com/S44ObGTsCm— 吉良よし子 (@kirayoshiko) September 26, 2019
吉良よし子さんに対する「いいね」なリプ
私がチェックした時点で、特に「いいね」が多かったリプライ(返信)はこんな感じです↓
虚偽申請が重ねて行われたのも不交付理由です。(通知書にも示されています。文化庁として、来場者に危険が生じる展示に補助しないという基準があるからでしょう。
— lincocin3 (@lincocin3) September 26, 2019
民間の自衛隊イベントを議員の圧力で開催中止に追い込んだ共産党が
「表現の自由の侵害」とか、どの口が言う?— 🌸Leonis201💮✨🍊Aqours:岐阜&小牧 航空祭 (@LeonisJ201) September 26, 2019
表現の自由があるのですから表現を批評する自由もあります。
これがだめなら検閲ですよね?
あと国民の税金を使って極めて偏った政治的な主張をするからダメなんですよ。
しかも実行委員の皆さんは共産党のお友達じゃないですか?これは忖度ですか?— ブルーセブン (@bluesevenintwit) September 26, 2019
吉良よし子さんに対する「拡散された」反応
私がチェックした時点で、特に「拡散されていた」RT(リツイート)はこんな感じです↓
自衛隊絡みの展示に難癖つけて中止させる政党が良く言うわ。 https://t.co/qF6dYFsmb7
— ねこおぢ3 (@necoodi3) September 26, 2019
さすが、脅迫で自衛隊絡むイベントを平気で中止させる集団に属しているだけあるな、この論調 https://t.co/hbCPgZ9lnV
— ウェスティン◢͟│⁴⁶ (@kazu_k7) September 26, 2019
どなたか専門家に分析して欲しいのですが、この↓文化庁の報道発表資料によると、取消の根拠としているのは「補助金適正化法第6条等」のようです。が、普通にやるならば同法17条に「決定の取消」規定があるから取り消しするならそっちを使うべきでしょう。つまり→https://t.co/DNYAEUAuLr
— 日比嘉高 (@yshibi) September 26, 2019
さらに詳しく
吉良よし子さんのまとめページはこちら↓