前川喜平さんのツイッターでの発言
オリンピックで旭日旗を振りたい人はどういう人か。韓国の人たちが嫌がっているのに敢えて旭日旗を振ろうとするのは、ヘイトデモをおおっぴらにやる極右だけだろう。スポーツの応援に旭日旗を持ち込む連中は、自分たちがヘイト極右だと表明しているに等しい。ヘイト行為は当然規制されるべきだ。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) September 20, 2019
前川喜平さんに対する「いいね」なリプ
私がチェックした時点で、特に「いいね」が多かったリプライ(返信)はこんな感じです↓
2010年までの約60年間、スポーツイベントに旭日旗は持ち込まれ続けてきたが極右などと思ったことは1度もないですね。2011年以降、急に韓国が騒ぎだしただけ。2010年まではむしろ韓国も使っていた。嫌がらせをしているのは韓国の方です。
— さとう⋈ゆーすけ(日韓基本条約=竹島拿捕人質帰還条約) (@USK_Sato2) September 20, 2019
このツイート自体がスポーツの応援に旭日旗を持ち込む人へのヘイトと思われ‥😅
— 貧乏暇なし (@eFowZa8wAempM5k) September 20, 2019
韓国が振るなって言うから振らないといけない
言うとおりに振るのを辞めたらもう振れなくなるし、旭日旗の否定へと繋がります
それは自衛隊の皆さんや日本の為に戦った先人に泥を塗ることになります
靖国がいい例です、昔は普通に参拝できましたが問題視され参拝を辞めたらもう参拝できてないですよね— ジュン(専業投資家になって働きたくない) (@Jun_kun_0519) September 20, 2019
前川喜平さんに対する「拡散された」反応
私がチェックした時点で、特に「拡散されていた」RT(リツイート)はこんな感じです↓
旭日柄は元来、祝いや良い縁起を意味するもので、それが自衛隊の軍艦旗等としても用いられているだけ。「戦犯旗」は、日本と戦ってもいない韓国が勝手に付けた荒唐無稽な名称で、ヘイト。振りたい人を極右と断じるのもおかしいし、韓国の難癖に屈して持ち込みを禁じることは、ヘイトに屈するに等しい。 https://t.co/Hal7Eqt4u3
— てつや (@tezmiya) September 21, 2019
「スポーツの応援に旭日旗を持ち込むべき」
という話ではなくて、
既成事実を積み重ねて嫌がらせをしてくる相手に
不要な譲歩をしてはいけない
という話なんだと思いますよ。
次は「自衛隊旗」を問題にしてくるでしょ?
要するに交渉事にすぎないんですよ。 https://t.co/QvycIVB9tb
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) September 21, 2019
実は私、前川さんが気持ち悪くて仕方ないのです。売春の温床となるお店に入り浸って、貧困調査なんて言い訳したり、天下りの責任者のくせに、辞職せずに、巨額の退職金をもらったり、人として許せないのです。ああ、本当に気持ち悪い。消えてほしい。
✳個人の自然な感情の発露です https://t.co/d2oan3WfKW
— 青葉あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) September 21, 2019
さらに詳しく
前川喜平さんのまとめページはこちら↓