中沢けい

【中沢けい】昔はテレビで視聴者に向かって銃口を向けるのはタブーだった。ひゃあ、驚いた。

 

 

 

 

炎上した中沢けいさんのツイート

 

 

 

 

中沢けいさんのツイートの背景

 

 

もとは↓のツイートから始まります。

 

 

↑の絵はファイナルファンタジーなどで有名な天野喜孝さんが、自民党の依頼により書いたもの。

 

中沢けいさんは、この絵から安倍総理への批判を展開します↓

 

 

 

そして問題のつぶやきである「昔はテレビで視聴者に向かって銃口を向けるのはタブーだった」につながるのです。

 

 

中沢けいさんのツイートに対する反応

 

 

 

 

中沢けいさんのツイートに対する私の感想

 

 

中沢さんに限った話ではないですが、「反安倍」と言われる人たちにこういうミスをする人が多いように思います。

恐らくですが、感情が抑えられないのでしょう。

だから、ちょっと調べれば分かるような間違いを犯してしまうのではないかと感じます。

 

特に50歳以上の知識人と言われる人たちが、次々とこういう適当なことを言っているのを見ると、「昔はこれで通ってしまっていたんだろうな」と少しゾッとします。

間違いでも何でも、声を大きくして言ったもん勝ちというか。

こういう間違いに対する検証つきの反論が広まるというのは、ネット時代のとても良い変化ではないでしょうか。

 

実際このくらいの年代の知識人の多くは、どうも一般人から批判を受けることに慣れていないように見えます。

なのでこんな迂闊なつぶやきもするし、さらには自分のプライドを守ることに躍起になってか、こんな幼稚な反論をしてしまうのではないかと↓

 

 

 

 

-中沢けい

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.