渡辺輝人

【渡辺輝人 vs ダブスタ】もしかしてアベにプラスかマイナスかの話だけじゃ?弁護士なのに?

 

 

 

↑↑のツイートがほぼ全て説明してくれてますね。

特に補足はいらないかと思います。

 

まああえて言うなら、渡辺輝人さんは弁明できたのかもしれません。最初のツイートに「素朴」とか「居丈高」とかつけなければ。

つまり、最初のツイートに自分の感情を乗せすぎなのだと思います。

いや感情で訴えるのは、とても効果があるのですよ。共感という意味では。

でもこうして反論されたときに、感情あふれる言葉というのは実にリスクが高いなと感じた次第です。

 

まあツィッターはプライベートでやっているのでしょうから、「弁護士なのに」という言葉は適切ではないかもしれません。

でもねー…でもねー……。

 

 

-渡辺輝人

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.