仁藤夢乃さんのツイッターでの炎上発言
こんなに災害の影響が続いていて、停電や断水が続いている地域があり、復旧が遅れているために亡くなる人も出ているのに、政府は組閣に勤しむ。安倍政権は国民のことなんて見ていないことが、また明らかになっているのに、テレビも誰が入閣したか速報を出したり、議員の結婚がどうこうとか言っている。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) September 11, 2019
仁藤夢乃さんに対する「いいね」な反応
千葉県民ですが自衛隊は館山とか習志野の駐屯地から災害復興の活動してるし、民間は東電はもちろんホテル三日月とか亀田病院とか災害支援してるし、民主党系の熊谷千葉市長は情報発信メッチャしてる。官民党派越えて災害復興に勤しんでるので足の引っ張り合いは後にしてくれませんか?
— ミファー (@mifanoinori) September 11, 2019
千葉県民ですが、自治体も自衛隊も、地元企業も、頑張っていますよ。政府批判がしたいなら、別件で願います。
組閣も大事な事だと思いますよ、政治に空白が出来たら困るのは、日本国ですから。— TAKAO MURATA (@amuse_s) September 11, 2019
地元が災害にあった者です。政治と自然災害は別件です。どちらも同時進行するべきものです。
被害状況を報道しないマスコミは確かにクソですが、災害を政治批判の道具にしないでください。— 腹切太夫 (@harakiridayu) September 11, 2019
何か勘違いしてらっしゃいますが、テレビで見えない事は起きてない事ではありませんし、組閣してたら災害対応出来ないほど日本政府は無能なシングルタスクでもありません。停電がメインだったから水害より被害の大きさが判明するのに時間がかかっただけで既に対応に動いています。
— rei okachimachi 🎨 (@ROkachimachi) September 11, 2019
日本人女性が韓国で暴力を振るわれたのに全くツイートせず無視し、沖縄合宿を散々楽しんで、機動隊の邪魔までしていた仁藤さん。結局、仁藤さんは日本人女性の事なんて見ていない事がまた明らかになっているのに、自衛隊を派遣し、ベストを尽くしている安倍政権にアホみたいな言い掛かりをつけている。 https://t.co/hmua3NJHwy pic.twitter.com/eFVihNhEge
— 海乱鬼 (@yamatokairagi) September 11, 2019
仁藤夢乃さんに対する「拡散された」反応まとめ
今回の仁藤さんのツイートに対するネットでの反応で、拡散されていた意見はこんな感じですね↓

台風が来る前から動いています。


そんな暇があるのなら、支援物資を持ってきてくださるなり、何か手伝ってください。


政府がひとつのことだけ優先して、世の中が回ると思っているのですか?
私から見た仁藤さんの特徴は「行動力はあるが、考えは浅い」ですね。
で、考えの浅さを指摘されても学習することがないので、考えの浅い発言を繰り返す結果となります。
例えば最近の事例だと、「表現の自由」関連ですぐにバレるようなウソをついています↓
あと彼女のメインの活動の1つは「女性の性を守る」ことだと私は認識していますが、「女性の性を利用する」という矛盾を起こしたりもしています↓
今回の件も、私から見ると「考えの浅さ」が招いた結果だと思いますが、どうなのでしょうね。