大島薫さんについての問題ツイート
?????? pic.twitter.com/NsK1Ujrnc5
— ドワッジ (@dominiasan) May 15, 2019
↑↑↑の画像部分が、↓↓↓です。
18の頃バーテンダーしてた時フラリと店にやってきた中年の男性から「誰かより上に行きたいと思うなら、その人の悪い噂を流したり貶めたりしてはいけない。自分を高めなさい。自分を高めれば自然と他人は下がっていくものだ」と言われた。2度と会う事はなかったけど今でもこの言葉はたまに思い出す。
— 大島薫 (@OshimaKaoru) October 27, 2017
大島薫さんについてのツイートへの感想
見事に「お前キレイ事だけ吐いて、ホントに学習できてんの?」案件ですね。
まあ「たまに」と書いてあるので、「誰かを貶めてはいけない」という言葉をちょうど思い出せない時期だったのかもしれません。
結構前のツイートですしね。
確か行動経済学の話で、ボランティアなどで「善い行いをした」という人は、その後埋め合わせのように「多少悪いことをしても問題ない」と考える傾向があるというのを見た記憶があります。
個人的にはそういう話に近いのかもなと。
ただこのテの矛盾というかやらかしは、大島さんに限らず私も含め多くの人間がやりがちなことだと思うので、反面教師として学びたいと思った次第です。