鮫島浩さんのツイッターでの炎上発言
戦争はこうして起きる。歴史教科書に出てくるような展開だ。いま不慮の軍事衝突が起きたらマスコミは安倍政権の大本営発表を垂れ流し韓国を一方的に叩くだろう。いよいよ危なくなってきた。正しい日韓情勢を知るには国内報道ではなく外電を見た方が良い。先の大戦と同じだ。https://t.co/psfabZm8Uf
— 鮫島浩 (@SamejimaH) August 22, 2019
鮫島浩さんに対するツイッターでの反論
ここまで偏ってるうえに陰謀論的なことを終始日常的にtweetしてる人が「朝日新聞のそれなりの地位である」って現実が正直「吉田事件とかおこるべくしておこったしおそらく今後もおこりそう」としか言えないんだよね。 https://t.co/x9q0wM0Rtw
— もへもへ (@gerogeroR) August 22, 2019
朝日新聞の記者が、「国内メディアは信用できないよね。」って言うの、なかなかロックだよね。👍 https://t.co/tKqGaih7KW
— 生しらす丼のTol_mekia (@tomatoremon) August 22, 2019
スゲーな、日本のジャーナリストが日本のジャーナリズムを全否定してる。ある意味抗議の焼身自殺みたいなもんなのかな。 https://t.co/WrCxiedk9Y
— IKA (@ika_river_c) August 22, 2019
こんな人物が「新聞協会賞」を受賞してるそうで。
ネット以前には、こんな言説がメディア環境を支配していた。いまも有力な勢力。https://t.co/orHGHITqlj
— 上山和樹 (@ueyamakzk) August 22, 2019
鮫島浩さんのツイートに対する私の感想
鮫島さんは朝日新聞の記者さんですね。
で、「新聞協会賞」の受賞経験。
朝日新聞社でもそれなりの地位がある人です、と。
そんな鮫島さんが、「国内のメディアは信用できない」とおっしゃっているのですね。すごいですね。
何がすごいって、国内のメディアの中には当然、朝日新聞さんも含まれているワケですよ。
つまり自分自身も含め、自分の所属されている組織の報道を「信用できない」と否定されているということなのですよ。
スゴイ!偉い!
これまで鮫島さんには様々なデマ疑惑があったのですが、なるほど、ここまで反省されていたとは。
まあただ、元ツイートは「日韓情勢」と書いてあるので、報道全体ととらえるのは行き過ぎかもしれませんね。
すみません、興奮して早とちりしてしまいました。
でもこれからは、少なくとも「日韓情勢」に関しては、朝日新聞さんを始め、国内報道全体を穿った目で見る所存です。
鮫島さん、ありがとうございます。
さらに詳しく
鮫島浩さんのまとめページはこちら↓