鮫島浩さんの発言
森ゆうこ議員の質問漏洩問題で何より危惧するのは、官僚たちに「自分が従うべきは政府与党であって政府与党のいうことは絶対で1ミリも変えることはできず、それを邪魔する野党がすべて悪い」という意識が浸透していることだという指摘に同意する。これは官僚の劣化の問題だ。https://t.co/StIO9nMaGi
— 鮫島浩 (@SamejimaH) October 22, 2019
鮫島浩さんに対する「いいね」なリプライ
私がチェックした時点で、特に「いいね」が多かったリプライ(返信)はこんな感じです↓
森ゆうこ議員の問題は、台風が迫っているのに官僚を深夜まで残業させたことが問題なだけでは?
この問題は与党もあるので、野党から改善策を出して改善すれば支持率が上がると思います。
— 馬超 (@6hl7PEz1wIug4qn) October 22, 2019
言い訳が苦しいね。自分で書いていて恥ずかしいと思っているよね。
森ゆうこのパワハラの問題がすり替えられているし、問合せするのは当たり前のことで守秘義務には当たらないと見解も出ている。@moriyukogiin @kharaguchi
— GaoQiao (@_Ryoma_) October 22, 2019
朝日新聞の無責任体質における劣化問題は? はよ関西生コン報道してくださいよ。これが国民の声ですよ。
— くりりん (@kotetu4507) October 22, 2019
気になる点。官僚が政府与党に従うなら理解できないこともないが、自民党に従っているだけ。民主党政権の時、外務省が鳩山首相に嘘情報を上げたように、自民以外には与党であっても従わないように見える。
— ヒラト (@irato015) October 23, 2019
何か勘違いしてのツイートとお見受けしました・・・・・・。
そこじゃない。
森さんも隠したところあったから余計に炎上したのみ・・・仕切り直してルール作れよってだけだぜ。そして、守れ。— 令和初の🎶北海⇔マリオ*(^o^)/*イェーイ (@speak5825) October 22, 2019
質問通告と称して台風の日に夜中まで働かされたら野党が悪いという意識にはなりますよね。
— 綺麗な景色 (@nandaka123) October 22, 2019
鮫島浩さんのツイートに対する私の感想
官僚も善になったり悪になったり大変ですね。
鮫島さんは分かりませんが、確かモリカケのときはこの手の方々から官僚は応援されていたハズですが。。
民主党政権期、知り合いの官僚たちから「本当に民主党政権は酷い」という話を聞きました。
まあもっとも詳しくは話さなかったし、私も詳しくは聞かなかったのですが、実際にうち何人かは官僚を辞めて民間に転職していったのですよね。
で、今回の件です。
民主党政権期の官僚への接し方もこんな感じだったのかなと。
であれば「そりゃ辞めるわな」と感じた次第です。
さらに詳しく
鮫島浩さんのまとめページはこちら↓