鮫島浩

鮫島浩「韓国マスコミの方がより深く多角的に日本の状況を伝えている」

 

 

 

 

鮫島浩さんのツイッターでの発言

 

 

 

 

鮫島浩さんに対するツイッターでの反応

 

 

 

 

鮫島浩さんのツイートに対する感想

 

 

よく分からないツイートです。

まずなぜ多角的に報じた結果が、的を絞った批判につながるのでしょうか。

韓国メディアの報じ方と批判の仕方が、鮫島さんにとって心地よいというだけのような気がしますね。

 

あと「韓国の国内対立を理解せず」というところ。

例えば、頻繁に誤報や偏った報道をして批判を受ける新聞社があるとします。

でも実は新聞社内では色々と対立があって、そういう報道になってしまっているのは、あくまで結果に過ぎない。

だからそういった社内の対立を考慮して、批判しましょうみたいなことを言われたら、だいたいの人はこう言うのではないでしょうか。

「知らんがな」と。

鮫島さんが「さよならDHC」という不買運動を支持しているのも気になりますしね。

 

あと↑の「鮫島浩さんに対するツイッターでの反応」の一番下のツイートについても少し述べさせてください。

こういう「日本は民度が低い」論を唱える人、結構いますよね。

これが当たっているかどうかはさておき。

こういうことを言う人たちは、日本人の中に自分や似た考えをしている人たちを含んでいないのですよね、きっと。

つまり「『私たち以外の』日本人は民度が低い」ということなのでしょう。

実際こういう方たちは、民度が低いと嘆き悲しみ、ときに激しく怒ることしかしません。

もし本当に「なんとかしたい」と思っているのであれば、こういう主張の仕方がほぼ逆効果にしかならないことはほとんどの人は分かるかと思います。

実際、少なくともこの何年かはこの手の方々の勢力が増すことはなかったワケですし。

 

結局、単なる自己満足で終わってしまっているんですよね。

これでなんとかなるというのは、子供の発想だと思います。

子供であればただワーワー言うだけで、親や周りがなんとかしてくれることが結構ありますしね。

 

 

 

さらに詳しく

鮫島浩さんのまとめページはこちら↓

鮫島浩のこれまでの発言に対する反論・反応まとめ

 

 

 

-鮫島浩

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.