島田雅彦さんのツイッターでの発言
あいちトリエンナーレに対して「(慰安婦像を)撤去しなければガソリン」などと脅迫するような輩を排除するために政府は共謀罪の適用を検討したのではなかったのか?仲間だから、例外というのはありえない。
— 島田雅彦 (@SdaMhiko) August 3, 2019
島田雅彦さんに対するツイッターでの反論
島田さん、「法律を理解せずに反対してた」ってのがバレちゃいましたね。 pic.twitter.com/AwkdJAxTas
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広河太一郎) (@amiga2500) August 4, 2019
「テロ等準備罪はそういう犯罪を防ぐために作られたのではない」という事を知らないで反対していたのがまず恥ずかしいし、「脅迫だったら脅迫罪で対応出来る」って考えられないのがダブルで恥ずかしい。
しっかりしろ。あんたお金貰って他人に教える立場の人間だろ。
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広河太一郎) (@amiga2500) August 4, 2019
ガソリンの脅しと政府が仲間と結論を出すまでの過程について訊きたい。とても訊きたい。
熟慮やシステム2・システマティック過程といわれるものは働いていない、または直観・情動・経験やシステム2・ヒューリスティック過程に引っ張られているように見えるがいかに。 https://t.co/WXAo7iO1AN
— UMISATO (@nautical_mile74) August 4, 2019
島田雅彦さんのツイートに対する私の感想
そうですね。
↑の反論にもあるとおり、テロ等準備罪は組織的犯罪集団に対するものです。
私は島田さんがテロ等準備罪に反対していたかどうか覚えていませんが、もしそうであれば、確かに恥ずかしいですね。
一般的に言っても恥ずかしいですし、ましてや島田さんは知識人枠でしょうから。
笑われてもしょうがないところではないかと思います。
しかし「仲間だから」みたいな表現は、何なのでしょうか。
ギャグ?
私は一個も笑えなかったですけどね。
まあでも、こういう表現で盛り上がれる方たちも少なからずいらっしゃるのでしょう。