シュナムルさんのツイッターでの発言
韓国「元慰安婦にちゃんと謝ってくれ」
日本「心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる」
韓国「うん、じゃあ未来志向で行こう」
日本「解決したな!もうこれ以上何も言うなよ?よーし慰安婦は売春婦!日本は何も悪くなかった!」
韓国「おい待て」
日本「何も言わない約束だろ?反日か?反日だな!」— シュナ (@chounamoul) August 8, 2019
シュナムルさんに対するツイッターでの反論
日本側の吹き出しを政府公式見解と一部国民の意見のキメラにするなら、韓国側も
「うん、じゃあ未来志向で行こう。早速だけど反省したなら賠償しろ!日王に土下座させろ!」
としなきゃ不適切なんだよなぁ。 https://t.co/krHs1WoV0f— しわすみ (@s_w_s_m) August 9, 2019
なぜ、日本の公式見解と民間人の好き勝手な発言を混ぜこぜにしておられるのでしょうか?https://t.co/lopjpSyVI4
— さとう⋈ゆーすけ(時給985円の非正規内調IT戦士) (@USK_Sato2) August 8, 2019
まず、河野談話は安倍の「不可逆的解決」で上書きされたこと隠すのはよくないよ。
>解決したな!もうこれ以上何も言うなよ?
これは端的に、韓国政府も認めた合意内容だよ。 https://t.co/4xUxLTgTxQ
— 任我行 (@MrDennisMoore) August 8, 2019
シュナムルさんのツイートに対する私の感想
シュナムルさんのツイートは、偏りが分かりやすくて良いですね。
人気の理由はココらへんにあるのでしょうか。
↑の「ツイッターでの反論」にもあるように、日本だけ政府の公式発言以外のものをもってくるのはフェアではないですね。
だって韓国側の非公式発言みたいなのを入れたら、韓国側もかなり酷いことになるでしょう。
あと政府がいつ「売春婦」と言ったんでしょうね。
シュナムルさんって最近発言がおとなしくなったように私には見えていましたが、またエンジンふかしにかかったんですかね。
なうちゃんさんなんかもそうでしたが、twitterのみで影響力を持っている人たちはやはり、影響力を逃したくない思いなどがあるのでしょうか。
まあ知らんけど。
さらに詳しく
シュナムルさんのまとめページはこちら↓