Simon_Sinさんのツイッターでの発言
「トリチウム水は薄めれば海洋放出しても大丈夫」っていうけど
今東電がトリチウム水って呼んでるのは他の放射性物質も含んでる普通の汚染水だからなあ
海洋放出したいならその水を環境大臣と東電幹部が飲んで見せればいいんじゃないか。安全なんだろ? #ss954— Simon_Sin (@Simon_Sin) September 10, 2019
飲めないなら捨てるべきではないという当たり前の話ですよ
— Simon_Sin (@Simon_Sin) September 11, 2019
Simon_Sinさんに対する「いいね」な反論
基本的な情報として、セシウムやストロンチウムといった他の放射性物質を取り除いたのがトリチウムすいです。
まさか知らないとは。— エリル=フレア (@feiel3) September 11, 2019
推進派じゃないけど飲む機会があれば飲みますよー(にっこり)
正確には汚染したブツの処理水、下水処理場からの排水と同じなんで問題ないです
もちろん飲んだら流して良いんですよね?因みにみなさん飲んでる水道水も元を辿れば下水の処理水という汚染水だってこと、もちろんご存知ですよね?
— fuseciba (@FUSECIBA) September 11, 2019
飲めへんから捨てるんやで
— あらあらスミさん (@SueLee26478801) September 12, 2019
トイレの水を下水に流すなとは凄い事おっしゃるw
— エリル=フレア (@feiel3) September 11, 2019
さっきから反論できそうな人だけにリプするのやめてくれないですかね?
こっちの質問ガン無視するくらいなら生半可な知識で風評被害撒き散らさないでください— ボト (@botomeze) September 12, 2019
Simon_Sinさんに対する「拡散された」反応まとめ
今回のSimon_Sinさんのツイートに対するネットでの反応で、拡散されていた意見はこんな感じですね↓


園田康博さんです。
そしたらなんと「飲んだからと言って安全とは限らない」と言われたんです。
ちなみに「安全ならお前が福島に住め」というのも、とっくにやっている人います。
「飲めないなら捨てるべきではない」というパワーワードがSimon_Sinさんの口から出たところで、議論は終了といったところですかね。
実際「じゃあトイレの水は?」などの反論には、Simon_Sinさんは返答できていませんし。
勝てそうな他のリプには返答しているにも関わらず。
まあ処理水に対する認識不足を指摘された時点で、もう少し違う返答ができなかったのかという感じですね。
さらに詳しく
Simon_Sinさんのまとめページはこちら↓