想田和弘さんのツイッターでの炎上発言
日本にとって韓国と対立することには、経済的にも安全保障的にも良いことは皆無。にもかかわらず、なぜ安倍政権は対立路線を取っているのかといえば、それはナショナリズムを煽って自分らの支持率を維持するためである。要は自分らが得をするなら「国益」を損なっても良しとする○国政権なわけ。 https://t.co/mYSFmCw8JW
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) August 20, 2019
想田和弘さんに対するツイッターでの反論
約束を守ってほしい、という主張のどこが対立路線?
キミは約束守らない奴を庇って我慢して付き合うんだ。共通の敵と裏で繋がってる疑いのある奴と。時には相手の言いなりにお金まで渡したりして
すごいな— でこたん (@depodepotam) August 20, 2019
日本にとって韓国の言いなりになることは、良いことは皆無。にもかかわらず、なぜ左翼言論人は屈服路線をとっているのかといえば、それは反日ナショナリズムを煽って自分らの食い扶持を維持するためである。要は自分らが得をすることと、日本の国益を損なうことは同値である人たちということですね。 https://t.co/MkD2H9aFMm
— 青葉あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) August 21, 2019
安全保障上の措置です。
横流し物品がどこへ言ったか?
韓国が調査して公表したヤバイリストが今月号の月刊正論に載っています。
これを放置すると日本がテロ支援国家の指定を受けかねません。
このことを以てだけでもホワイト国はあり得ません。— ivehan (@ivehan) August 20, 2019
想田和弘さんのツイートに対する私の感想
想田さんのような方は、きっと何を言っても「安倍政権は韓国との対立路線をとっている」という意見を変えることはないでしょう。
なので、あえてそこに乗っかる形で反論すると、では韓国に対するホワイト国解除は間違った判断ということになるのでしょうか。
つまり、ホワイト国解除の撤回が正しい選択だと想田さんが思うかという話です。
この数年間に、韓国に輸出した戦略物資の約3割が行方不明になっているというのは事実ですよね。
そして韓国側から、この疑問への明確な回答は未だにないワケです。
ならばこれまで日本が韓国にとっていた優遇措置をやめますねという流れは、私には不自然なものには思えないのですがどうなのでしょうか。
むしろそんな事実がありながら、ホワイト国解除の撤回を行うという考えの方が不自然に感じます。
まあもっとも、想田さんのような聡明な方はそんなこと百も承知だと思いますので、私の方に欠けているor誤解している情報があるのかもしれません。
なのでもしそのようなことがあるのであれば、具体的なご指摘をお願いできればと存じております。