この記事は、既婚者の方で、結婚後不倫(浮気)をしたことがある、または現在不倫をしている方に、なぜ既婚者でありながらも浮気をするに至ったかのご主張や言い分(イイブン)を書いていただいたものになります。
私は現在不倫をしています。
しかし私はこの不倫は仕方ないのかなと思っています。
もちろん夫に多少の罪悪感はあります。
しかし私の問題上、不倫をしなければ精神が安定しないというか気持ちが落ち着かないのです。
なぜかというと私は夫という人がいながらも恋愛対象は女性だからです。
男性とお付き合いしたのは今の夫が初めてで、もちろん初めての性行為も夫でした。
私たちは婚活パーティーで知り合いました。
私は親に心配をかけたくない一心で半ば親の勧めでこの婚活パーティーに出席しました。
そこで出会ったのが今の夫です。
夫はとても優しくて、収入も安定していて結婚するには申し分ない人でした。
夫は私を何度もデートに誘ってくれて、結婚を前提に付き合ってほしいと言って来ました。
私は将来を見据えて答えを出しました。
しかしその当時、私は付き合っている女性がいました。
その女性とはもう約4年ほど付き合っていましたが、親にはずっと隠して付き合ってきました。
友人にも親友など親しい人にしか彼女との関係は言っていません。
その女性に相談をすると「親を安心させるためにも結婚してもいいと思う。だけど別れたくない」と言ってくれました。
私は事実上夫がいながらもその女性と付き合っており、今も続いています。
夫には彼女のことは親しい友人として紹介しています。
しかし恐らく少しづつ夫は感づいているような気がします。
しかし私は彼女との関係を断ち切れません。
彼女は私の心の拠り所であり、彼女がいないと私は精神的におかしくなりそうなのです。
彼女は私が夫との関係をきちんと理解してくれている上でしっかりと私のことを支えてくれています。
このような関係が続いていくことは恐らく無理ですし、いつかは夫にバレるだろうなと思っています。
しかしばれて夫と話す時が来たら恐らく私は夫ではなく彼女と一緒に生きる道を選ぶと思います。
夫との間には恋愛という気持ちはなく、どちらかというと友達といった関係だからです。
何度も何度も悩みましたが今はこの関係を続けていくことが私のためにも、彼女のためにも、そして私の家族のためにもなるだろうと信じて彼女との浮気を続けています。
浮気は世間一般的には異性が異性へ行うものだと思いますが私のように同性から同性へ、恋愛感情を持つことも浮気に入るのだと思います。
中には私のように親のために偽装結婚をしている人も少なからずいると思います。
浮気は悪い、と言われていますが理由があって私はやめられません。
[東京都 30代 女性]