浮気をしている側の言い分

[栃木県 20代 女性]その時感じた安心感が忘れられず、自分自身も浮気へと走ってしまいました


この記事は、既婚者の方で、結婚後不倫(浮気)をしたことがある、または現在不倫をしている方に、なぜ既婚者でありながらも浮気をするに至ったかのご主張や言い分(イイブン)を書いていただいたものになります。


https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-07-KAZU863_nikkou-thumb-1000xauto-18749

婚2年目にして夫に浮気されました。
相手は私の知っている女性でした。
結婚前からお互いに関係があったようです。

齢期を過ぎた結婚であったこともあり、周りの説得もあって離婚しませんでした。
夫は浮気が発覚してもあまり悪びれる様子はありませんでした。
私が浮気しても離婚しないのに気をよくしたのか、すぐに2回目の浮気が発覚しました。
実際にデートしている現場、手をつないでいる様子を見てしまったので、かなり堪えました。
家の近所でこんなに堂々と浮気する夫への信頼が一気に崩れました。
浮気はしていても最低限バレないように努力してくれると思っていました。
それが結婚しているということへの責任感の表れであって、せめてもの愛情だと思います。
しかし近所の目もあるところで、楽しそうに歩いている夫はもう別の世界の人間に見えました。
相手は1回目の方とは異なり、すごく若い感じの方でした。
もう責めることも疲れるだろうと思ったので、2回目の浮気については何も話しませんでした。

まで夫のために家庭だけを見て過ごしてきました。
私の愛情は一方通行だと感じ、日々の家事をこなすのが苦痛になってきました。
夫のために料理を作っていても、悔しい、情けない、恥ずかしい、後悔の気持ちで涙がボロボロ流れました。
夫は浮気しているせいか、仕事が終わっていても飲んで帰ることが多くなっていました。
私も、家にばっかりこもっていてはいけないと思い、学生時代の女友達と会うようになりました。
独身の友人も多かったので、結婚前の自分を思い出し、少しリラックスできる時間が持てるようになりました。
友人に何回か会って夫の浮気のことも言うと、本当に頑張ったねと言ってもらえました。
それまで浮気されたことを言うと恥ずかしいという気持ちがあったので、誰にも言ったことはありませんでした。
学生時代の私を夫は知らないので、夫の浮気のことを考える時間が減り、とてもラクになりました。

んなある時、学生時代の男の友人から連絡がきました。
実は夫と交際していた時に、今付き合っている人いるの?と聞かれたことがありました。
夫とその人か少し迷った時期もあったのですが、夫の幸せにするという言葉を信じてしまいました。
その男の友人と今度会おうよと言われ、悩んだ末に会うことにしてしまいました。
女友達から夫の浮気について聞いたと言われました。
本当によく頑張ったね!俺と付き合ってれば幸せにしてあげたのに!
と冗談っぽく言われただけで、涙が止まりませんでした。
号泣している姿に引いているかなと思ったら、優しくこちらを見て「大丈夫」と言葉をかけ続けてくれました。
過去にこの人を振ってしまったという罪悪感やその時感じた安心感が忘れられず、自分自身も浮気へと走ってしまいました。
正当化するつもりは一切無いのですが、夫の2回の浮気で相当神経が参っていたんだなと思いました。
どこかで自分も女として大事に思われているという感覚がほしかったのだと思います。
同じ穴のムジナではあります。
しかし夫に裏切られても、自分だけは正当な道を歩めるほど強くありませんでした。

[栃木県 20代 女性]

-浮気をしている側の言い分

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.