相手の浮気による苦しみ

離婚する事になったら、と考えると子どもが幼い今は踏み切れずにいます


この記事は、過去1年以内に結婚相手(妻あるいは夫)に実際に浮気をされてとても苦しんだという方が書いてくださった体験談になります。


https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-08-YUKI_syukudaizzz15150842-thumb-1000xauto-18878

の浮気に気づいたのは4ヶ月ほど前です。
夫とは高校時代から付き合っていて、3年前に結婚しました。
高校の部活が同じという縁で、今でもその仲間の集まりに夫婦で参加したり、部活の仲間数人でご飯を食べたりします。
4ヶ月ほど前、うちの娘が一歳になるお祝いを高校の部活の仲間数人でしてくれるという事になり、平日だったので私が娘を連れて出かけました。
その席で、夫が部活の後輩と浮気をしているらしいという話を聞きました。

の後輩は私もよく知っていますし、今でも個人的に連絡を取る間柄です。
そんな関係なのに、なぜ浮気ができるのか、頭に来てその日は話もそこそこに家に帰りました。
色々と頭に浮かぶ対策はあったのですが、夫をいきなり問い詰めたり、浮気相手の後輩に私から連絡するのは得策ではないと思いました。
まずは決定的な証拠をつかもうと、夫の携帯の暗証番号を探りました。
車の後部座席から、運転席で携帯の暗証番号を入力するのが見え、暗証番号は意外にもあっさり判明しました。
夫が朝庭に水を撒いている間、携帯でLINEのやり取りを見てみました。
浮気の決定的な証拠のやり取りは見つかりませんでしたが、週に1〜2回会う約束をしているやり取りだけが淡々と残されていました。
夫がその後輩と会っているなんて聞いていないので、会う約束をしている事が分かっただけでもう決定的でした。

拠を掴む事に必死になっていて、証拠を掴んだらショックを受けるであろう事に考えが及んでいませんでしたが、LINEのやり取りを見てしまった時には頭から血の気が引き、身体から力が抜けてうまく動けなくなりました。
でも、夫が家の中に戻るまでに食事が出来ていないと怪しいので、なんとかキッチンに戻りましたが、その日の朝食は会話をする気になれず、夫に心配されました。
心配されると、余計頭に来ます。
誰のせいでこんなに辛い気持ちになっているのか、全てぶちまけてしまいたくなりましたが、冷静に考えると、専業主婦の私が子供を連れて家を出てもその後大変な生活が待っているのは目に見えているので、しばらくは気づいていないふりをするつもりです。
それでも、夫の帰りは毎日遅く、そのうち何日かは後輩と会っているのだろうと思うと悔しいし、辛いし、どうにかなりそうです。
こんな気持ちでいるのは子どもにも悪影響だとも思います。

の後輩とは、浮気疑惑が浮上してから連絡を取っていません。
今振り返ってみると、私から連絡をする事はあっても、後輩から連絡が来る事はこの数年無かった気がします。
いつから浮気されていたのか、と考えるとまたやり場のない怒りに襲われます。
夫を問い詰めて浮気の関係を解消させるべきなのでしょうか。
うまく話し合いが進まず、険悪になって終わるだけだったり、離婚する事になったら、と考えると子どもが幼い今は踏み切れずにいます。
こんな生活を続けていくのは辛いのですが、当面は子どもの為と我慢し、これ以上探るのはやめるつもりです。

-相手の浮気による苦しみ

Copyright© あの人ツイッターであんなこと【まとめ】 , 2023 All Rights Reserved.